7LOOKS

News

ニュース・ブログ

2023.04.10

肩こりの原因は栄養不足かも?《Sleep in 大嶋》

新感覚の完全無水ドライヘッドスパ専門店 Sleep in です。

デスクワークなどで、つらい肩こりに悩んでいる人もいるのではないでしょうか。

肩こりは、筋肉のこわばりや血行不良による症状で、栄養不足も肩こりの要因に挙げられるそうです。

肩こりとは、首や肩などの筋肉がこわばってしまい、硬くなっている状態のことを指します。

症状がひどくなると、痛みを感じることもあります。

現在社会は、食事の栄養バランスまで考える余裕がなく、仕事に追われて忙しく過ごしている人がたくさんいます。

おにぎりやパン、麺類など、手軽に食べられる炭水化物(糖質)の摂取が多くなっている人も多いでしょう。

そのような人は、ビタミンやミネラルが不足し、肩こりにつながっている場合があります。

一方で、忙しい生活だからこそ、健康を意識して野菜を積極的に食べようとする人もいます。

野菜ばかり食べるのではなく、肉や魚など
たんぱく質も意識して食べましょう!

たんぱく質が不足すると、栄養不足で肩こりに繋がります。

<たんぱく質>

現代社会の食生活では、肩や首だけではなく
体の全ての筋肉を育てるための栄養素が不足しています。

筋肉の原料は、たんぱく質です。

現代人は、肉や魚をはじめとするたんぱく質の摂取が少なくなりがちです。

また、しっかりたんぱく質を摂取していても
腸の働きが悪く、吸収できていない人もいます。

<糖質>
糖質を過剰に取り過ぎると、筋肉の緊張につながることがわかっています。

体内に糖質が余分にあると、余った糖分がたんぱく質や脂質などと結びつき
最終的には
老化物質を作ってしまうのです。

その結果、血流が悪くなって疲労物質を流せず
筋肉に必要な栄養や酸素が届かずに
こりや痛みを感じるようになります。

肩こりは、多くの人が悩んでいることの1つだと思います。

その原因は一人ひとり異なりますが、肩こりのメカニズムを知ることで、自分の肩こりの原因に適した対策することができます。

少しでも心当たりがある人は、この機会に栄養バランスが崩れていないか見直してみましょう!

Page top